- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:09:22.49 ID:Ux46i7jdi
- 2 
 
 
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:16:58.25 ID:oORuE4/l0
- 種牡馬になれなさそうなのか? 
 
 27 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:21:56.63 ID:aMF26SKjO>>20   現役中や種つけ前で死んだ以外でダービー馬で種牡馬になれなかったのはいるんかなあ?  164 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:56:15.47 ID:6L8nx3vcO
 >>27
 最近ではウオッカが該当
 
 
 
 
 
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:19:25.23 ID:zuyA9SER0
- 馬の状態がそうとう悪いみたいだね 
 ネオユニ産は一度こうなると引退するまで状態が戻らない
 ピサやアンライも何とか復帰させようと頑張ってたが無理だった
 
 177 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:17:21.56 ID:qq0/Y6/A0>>23   ネタユニ産駒ロジユニ、アンライ、ピサは本当のチカラは無いしね   ネタユニ産駒3頭の「出る出る詐欺」は30回とか40回とかだっけ?     ロジユニは本当に生きてるのか?   アンライ&ピサ引退の流れも不自然だったし  184 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 01:06:47.95 ID:dOP5zZB20
 >>177
 まあぶっちゃけかなり早熟ってことなんだろうね。
 それだけでも種牡馬としては武器なんだろうけど。
 で、時間が経っても馬格ほど中身は伴ってこない。
 2~3歳で無理をさせたから伸びないというより、
 本質的な部分で伸びられない。
 
 
 
 
 
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:22:59.81 ID:RcvWldlS0
- これほどの出る出る詐欺馬っていつ以来だ?w 
 
 38 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:27:08.85 ID:mu0O81nRO
 >>28
 ダイワスカーレット
 
 
 
 
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:26:49.10 ID:HXDUcT0RO
- ダービー馬という冠があるから放牧が許される 
 
 
 俺が会社に放牧に出してくれっていったらクビになる
 
 91 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 12:46:13.59 ID:tebXVldx0
 >>36
 俺はそれでクビになったよwww
 
 
 
 
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:32:33.17 ID:zupq7omN0
- しかしフサコンのようなデビュー時から虚弱だったわけでは無くダービーまでは普通の馬のように使っていけて 
 ラジニケが4馬身差、弥生賞は2馬身1/2差、ダービーも4馬身差で勝っている実力馬だったのになぁ
 
 どうしてこうなった…
 
 46 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:42:58.93 ID:X2G4UZgY0
 >>41
 いやいや脚が怪しいのはずっと言われてただろw
 
 
 
 
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:37:10.51 ID:/rRPTwBO0
- ダービーで引退してれば来年産駒がデビューしてたのに無駄な時間を過ごした 
 
 47 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:44:14.78 ID:zupq7omN0
 >>43
 アンライが皐月後故障引退してたらブエナを引き合いにタキオン級の評価で種牡馬入り
 ロジがダービー後故障引退してたら不可解な皐月惨敗以外は圧勝の連続だった実力馬として種牡馬入り
 
 引き際って難しいなw
 
 
 
 
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:46:13.45 ID:P0JET+g50
- アンライバルド・・・リーチザクラウン・・・フォゲッタブル・・・セイウンワンダー・・・ 
 なんだかチャーミングな世代だ
 
 182 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:55:30.45 ID:geRE4s+00
 >>48
 ジョーカプチーノとか
 
 
 
 
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:56:36.54 ID:JSRBwxVA0
- こういうの見ると無理してダービー勝つのがいいことなのかどうか疑問に思える 
 
 61 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 11:13:08.66 ID:Jj4l6CMhO
 >>51
 でも無理してダービー勝ったからこんなに大事にされてるわけで
 
 
 
 
 
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 11:04:52.10 ID:PabSYeGc0
- セイウンワンダー(朝日杯) 約2年出走せず。そろそろ復帰という話も。 
 アンライバルド(皐月賞) 去年引退。種牡馬入り。
 ロジユニヴァース(ダービー) 約2年出走せず。また放牧。
 スリーロールス(菊花賞) 菊花賞直後の有馬記念で大怪我引退。種牡馬。
 リーチザクラウン 大物といわれるも、喘鳴症発症後はぱっとしない。
 ナカヤマフェスタ(宝塚記念) 凱旋門賞2着という実績を残して種牡馬入り。
 
 65 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 11:17:13.06 ID:gVx+tDbjP
 >>57
 一時期、最強世代の声もあったんだけどなぁ
 でも、面白い世代ではあった
 
 
 
 67 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 11:19:37.90 ID:X14RWAq/0
 >>57
 こういう、最近のGI馬がいま何やってるのかって情報は
 俺みたいなニワカにはすごくありがたいんだが
 こういうのが一覧ですぐわかるサイトとかねーかな。
 
 
 
 
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 11:05:06.28 ID:OzK2z6Z/P
- まだまだペルーサがある 
 ペルーサ出るんだろ、な?
 
 60 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 11:10:07.95 ID:kGMZ5DG3O
 >>58
 出ない
 
 
 
 
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 11:40:36.93 ID:plEssRM90
- ディープブリランテもそうなるかな 
 
 80 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 12:26:23.66 ID:VAtSimYZ0
 >>74
 キングジョージ言われとるがなw
 
 
 
 
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 12:38:49.51 ID:nDaAhrIrP
- 俺のブラックシェルはいつまで殻にこもってるの? 
 
 93 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 12:50:23.98 ID:d6cSBV7B0
 >>87
 マジレスするともう引退した
 
 
 
 
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 12:44:41.42 ID:STwEUn1f0
- もう種牡馬入りさせろよ 
 ヨーロッパなら需要あるだろ
 
 94 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 12:53:31.32 ID:lkouWvgv0
 >>90
 同意
 ディープ、ハットトリック、ディヴァインライトの子が
 GIレース活躍しているのに・・・
 サンデー系の種馬走るんだから
 日本に居て埋もれてる
 サンデー系種馬を欧米に出してあげなよ・・・
 
 
 
 
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 12:58:02.01 ID:v0R0sDHK0
- このままだと種牡馬入りだぞ 
 
 半島で
 
 97 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 13:02:00.15 ID:LSW5Un8y0
 >>96
 それだけはやめてくれ
 
 
 
 
 
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 15:58:56.48 ID:x4XkX0tu0
- やはりダービー馬は、完璧な体調を整えてから出走すべきだね 
 一昨年のダービー馬は、その後全く勝てないわ
 去年のダービー馬は、暴走するわ、試験受けさせられて大敗するわ
 今年のダービー馬は、宝塚出ないわ、外国行く行く詐欺始めようとするわ
 軽卒な有り難味の無いダービー馬ばかりだ
 ダービー馬というのは重みを背負って走るべきだ
 「出て下さい」「出てもいいかな」「やっぱりやめよう」
 「出て下さい」「そろそろ腰を上げようか」「ダメだ大将は最後に出るべきだ」
 「出て下さい」「そんなにみなが言うなら考えても良い」「もう少し考えさせてくれ」
 「出て下さい」「福島で原発事故があったじゃないか!ダービー馬としてやらなきゃならん事がある」
 「出て下さい」「動かざること山の如く」
 
 110 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 16:08:49.32 ID:q3w29NUb0
 >>109
 飯屋で声だして笑ったwww
 
 
 
 
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 16:48:28.95 ID:Q+VNCyH80
- 何で、ダービー後にウソ故障引退させなかったんだろう。 
 
 
 
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 17:03:45.51 ID:F+dVVXhh0
- 札幌記念で登場するから待っててね! 
 
 
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 18:26:29.04 ID:7WmEW5Fe0
- 放牧したらまたいつ復帰できるのかわからんな 
 ここの調教師はクソすぎだろ
 
 144 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:13:24.73 ID:jo5n6oKMO
 >>123
 調教師じゃなくて牧場に問題があるんじゃないの?
 
 
 
 
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 19:07:06.06 ID:rluU4nHM0
- 何で引退させないんだ? 
 
 131 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 19:07:46.73 ID:OSkfdJP30
 >>130
 勝ちたいんや!
 
 
 
 
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 19:20:35.78 ID:TavLzz/v0
- 典は自分をダービージョッキーにしてくれた馬が完全にネタ馬化してるのを 
 どう思ってるんだろう
 
 134 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 19:41:37.74 ID:KJJ/IdEd0
 >>132
 自分もネタ騎手だから問題ないでしょ
 
 
 
 
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 20:39:44.69 ID:zupq7omN0
- http://www.j-grip.com/views/interview/images/028_title.jpg 
 
 196 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 02:53:58.28 ID:+PsG0Mu00
 >>138
 闘志が抜け落ちたジダンだな
 
 
 
 
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:07:39.90 ID:VwUdgJDLO
- 俺が馬主ならぶちギレるけど久米田って仏のような人なのかな? 
 
 140 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:08:54.08 ID:6eOmgkIv0
 >>139
 ダービー獲って貰ったらその後文句なんて付けられんでしょ、
 って言う気にならんと思う。
 一生に一度獲れただけでも奇跡なんだし。
 
 
 
 
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:21:15.34 ID:6eOmgkIv0
- アンライはエビだったんだっけ? 
 
 150 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:38:31.54 ID:zupq7omN0
 >>149
 馬だよw
 てか鞍上のことなら散々既出だけどエビショーじゃなくノリな
 
 
 
 
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:36:49.27 ID:s69wrI9C0
- でもこの世代、皐月前までは強い3歳世代って言われてたよね。 
 それが古馬との対戦前に「今年の3歳牡馬も弱いなぁ・・・」に変わってたが。
 皐月でロジ、リーチが惨敗したのが原因か?
 マスコミが煽り立てただけなのか?
 
 
 165 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:58:55.16 ID:zupq7omN0
 >>156
 反対に今年はレベル低いとか言ってる奴が結構居るけど条件戦始まって古馬混合レースで16戦くらいやって
 半分近くが3歳馬勝ってるんだよな
 
 斤量差あるとは言えこの時期から古馬相手に勝ちまくりなんだから少なくてもレベル低いというのはなさそうだけど
 まあ低い低い言ってるのは例の動物のアンチさんだからかも知れないけど
 
 
 
 
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:37:07.78 ID:xbF7JKLH0
- 日本ダービー馬初の韓国種牡馬入り 
 
 203 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:39:19.42 ID:ZiN6ig6m0
 >>157
 ラッキールーラの立場は?w
 
 
 
 
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:37:27.29 ID:WYdxpCq30
- 大将マジイケメン 
 
 
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:09:15.04 ID:zupq7omN0
- 今調べたら先週から混合戦始まって3歳馬の8勝、2着4回、3着6回だってよ 
 さすがに先週は出来すぎとはいえどこまで続くかね
 
 186 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 01:54:53.87 ID:hwJddyuvO
 >>170
 先週は人気になってる3歳馬が順当に上位に来てたな。3歳が強いのか、降格組も含めた4歳が弱いのかはしばらく様子見ないと解らないけど
 
 
 
 
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:03:00.76 ID:eyKP+9QC0
- 次走 キーンランドカップ 
 
 
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:11:25.93 ID:r5EzefHP0
- ダービー馬が4世代現役って過去に記憶に無いけどあった? 
 
 214 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:55:28.33 ID:HPFA0Xmsi>>207   三世代すらないような     でも、実際にかち合うのはまたフラッシュとオルフェだけなんだろうな…  222 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:30:09.51 ID:BGWZASLT0>>214   サムソン ウオッカ ディープスカイがJCに同時に出てるよ  225 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:22:15.07 ID:xPIZ+0nr0
 >>222
 ダービー馬が世代を超える古馬になっても勝ち負け争いした3頭は素晴らしい
 距離も無関係で世界にも挑戦
 凄い連中だ
 
 
 
 229 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:09:41.26 ID:jb7d+FkP0
 >>222
 ちなみにその翌年のJCには
 インティライミ アサクサキングス リーチザクラウンが同時に出てる
 
 
 
 
 
 
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:13:58.37 ID:8KrUnzEFP
- ダービー馬が6歳、つまり旧7歳まで現役続けるのがそもそも稀だからな 
 3度目の古馬シーズンて
 
 
- 216 :デブネコ(魔法使い) ◆DEBU/4SWxE :2012/06/09(土) 12:07:28.01 ID:32Wo3HOW0
- ダービー後すぐにに引退してたら 
 6戦5勝 日本ダービー(GI)、弥生賞(G2)、ラジオ日経賞(G3)、札幌2歳S(G3)
 
 15億くらいのシンジケートは組めたんだろうな。
 
 
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:20:55.32 ID:dYMYf+ht0
- 最近は不景気もあって引退遅いよな 
 まあ判で押したように四歳一杯で引退されてもつまらないけど
 シンボリクリスエスはあと一年やっても余裕だったろう
 
 
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:54:49.05 ID:W6fgYAYN0
- コイツ農閑期にバイト感覚でダービーを取ったんだろ? 
 
 227 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:49:36.71 ID:urR9Ijma0
 >>224
 なんつー素質だよw
 早く種牡馬になってその能力を後世に残せよww